コンテンツへスキップ
理念・歩み

理念・歩み

法人理念

法人理念

  • 1個々の患者様に適した在宅医療を提供します。
  • 2患者様、ご家族の身体的・精神的安らぎを支援します。
  • 3連携を大切に地域と時代のニーズに応えるクリニックを目指します。

Mission

必要な人が、必要なときに、
望む場所で、望む医療を、
安定的に受け続けられる環境を築く。

Vision

在宅医療の価値と魅力を探求し、
さらなる進化によって、
誰もが思いを実現できる社会をつくる。

これまでの歩み

2025年
高松市の木村医院が法人の一員となる
2023年
名誉院長へ三宅医師が就任・院長に西信医師が就任
2019年
職員増員、訪問の相談数が
増えたため、多肥上町へ移転
2015年
香川県唯一の施設基準「機能強化型在宅療養支援診療所(単独型)」を届出
2014年
訪問診療の需要が増え、
対応エリア拡大のため
松縄町へ移転
2013年
第4回 四国在宅医療推進フォーラムを香川県にて開催
2012年
NPO在宅ケアを考える診療所・市民全国ネットワーク全国の集いin高知2012 香川プレ大会開催
2008年
医療法人化。
医療法人社団慈風会へ
2007年
高松市番町にて
敬二郎クリニック創業。
香川県ではじめての訪問診療
専門クリニックとなる
在宅診療 敬二郎クリニック

TEL087-864-3109

FAX087-864-3108

  • Facebook
  • Instagram

〒761-8076
香川県高松市多肥上町1297−1
緩和ケア外来(予約制)土曜9:00-10:00

アクセス詳細(Googleマップ)
〒761-8076 香川県高松市多肥上町1297−1〒761-8076 香川県高松市多肥上町1297−1
  • お車

    お車

    旧松縄町より南にバイパス、マイケル(マルナカ)を過ぎた済生会病院横です。(旧ハタダ本店です)

  • 電車

    電車

    ことでん琴平線
    太田駅から徒歩20分

  • バス

    バス

    香川県済生会病院・高松桜井高校前から徒歩5分